![]() *フライパンで簡単!タイのアクアパッツア *アクアパッツアのスープでパスタ *サーモンのカラフルマリネ *えびと押し麦のプチプチサラダ *うにの冷製ポタージュ *ほたるいかと青菜のガーリックバターソテー カラフルな食材をつかった簡単豪華なメニューがいっぱい♪ ▲
by koboku-ningyo
| 2012-05-05 23:59
| こどもの日のごちそう
![]() 【材 料】 タイ1尾(お店で下ごしらえしていただくとよい・うろこと内臓をとっていただく) アサリ殻つき300g オリーブ10粒 ミニトマト10粒 たまねぎ1/2コ セロリ1/2本 セロリの葉の部分1本分 にんにくみじんぎり1片分 イタリアンパセリ少々 オリーブ油大さじ1 塩適宜 白ワイン1/2Cup 水1カップ 【作り方】 ①タイは両面と腹の中に塩をふっておく たまねぎ、セロリは千切り、ミニトマトはへたを取る イタリアンパセリはみじんぎりにする ②フライパンにオリーブ油とにんにくを熱し、香りがたったらたまねぎ、セロリを炒める ③たまねぎとセロリがしんなりしたら、タイを両面焼き付ける ④頭が左になるようにおき、白ワイン、アサリを加えてひと煮たちさせ、 水を注ぎ、セロリの葉をのせて蓋をし、7分蒸し煮する ⑤ミニトマトとオリーブを加えてさらに5分煮る ⑥全体に火が通ったら器に盛りつけ、イタリアンパセリを散らす フライパンひとつでできる簡単!でも豪華に見えるアクアパッツアです タイがなければ、金目鯛やいさき、大き目のアジでもOK ▲
by koboku-ningyo
| 2012-05-05 23:50
| こどもの日のごちそう
![]() 【材 料】 お好みのパスタ(今回はカサレッチェ)250g~300g アクアパッツアのスープ適宜 【作り方】 残ったアクアパッツアのスープに茹でたパスタをからめる アクアパッツアのおいしいスープはパスタやごはんにからめると◎ ごはんを混ぜると簡単リゾットになります ▲
by koboku-ningyo
| 2012-05-05 23:40
| こどもの日のごちそう
![]() 【材 料】 サーモンお刺身用200g かぶ2コ プチヴェール50g 紅芯大根50g フルーツトマト4コ ミニトマト黄色4コ オリーブ油大さじ4 ハーブソルト4つまみ レモン果汁1個分(ライムでもOK) 【作り方】 ①サーモンは一口大に切り、かぶ、フルーツトマト、ミニトマトはくし型切りにする プチヴェールは茹で、紅芯大根は薄切りにする ② ①の材料をあわせ、オリーブ油、ハーブソルト、レモン果汁の順に調味する 野菜はあるものでOK サーモンや青物が入るときはレモン果汁を先に入れてしまうと変色してしまうので、 先にオリーブ油でコーティングしてからレモン果汁を加える ▲
by koboku-ningyo
| 2012-05-05 23:30
| こどもの日のごちそう
![]() 【材 料】 ゆで海老10尾 押し麦100g 赤パプリカ1/2コ ルッコラ30g フルーツトマト3コ 塩4つまみ オリーブ油大さじ4 レモン果汁1/2個分 干しぶどう30g 【作り方】 ①押し麦はなべで20分浸水し、水から火にかけ、柔らかくなるまで茹でる 赤パプリカは太めの千切り、ルッコラはざく切り、フルーツトマトはくし型切りにする ②①とゆで海老、干しぶどうをあわせ、塩、オリーブ油、レモン果汁で調味する 野菜はお好みのものでOK セロリやきゅうりを入れても美味しいです ▲
by koboku-ningyo
| 2012-05-05 23:20
| こどもの日のごちそう
![]() 【材 料】 うに50g じゃがいも3コ たまねぎ1/2コ セロリ1/2本 ハーブソルト4つまみ 水1・1/2Cup 牛乳1Cup 飾り用イタリアンパセリ適宜 【作り方】 ①じゃがいも、たまねぎ、セロリを小さめに切り、ハーブソルト、水とともに煮る ②柔らかくなったらミキサーにかけ、牛乳、うに30gを混ぜ合わせる ③冷蔵庫で冷まし、器に盛り付け、残りのうにをのせ、イタリアンパセリを飾る ▲
by koboku-ningyo
| 2012-05-05 23:10
| こどもの日のごちそう
![]() 【材 料】 ほたるいか200g アスパラ菜200g にんにく1片 バター30g 塩少々 【作り方】 ①ほたるいかはさっと茹でる (気にならなければそのままでもよい) アスパラ菜はゆでて3cm長さに切る にんにくはすりおろし、常温に戻したバターと混ぜる ②フライパンににんにくバターを溶かし、ほたるいかとアスパラ菜をさっと炒める パスタにからめていただいても美味♪ 青菜はなんでも良い ▲
by koboku-ningyo
| 2012-05-05 23:00
| こどもの日のごちそう
![]() ご家族、ご親戚、お友達…みなさまご一緒にお祝いしましょう 今回は、かぶと、こいのぼりの形などアイデア満載のお料理をご紹介♪ お子さまと一緒に作ったり、飾り付けしたり、お楽しみください * こいのぼり生春巻き * かぶとおにぎり * かぶと*巻き豚かつ * こどもフルーツカクテル * レンジで簡単!柏餅 こちらもおすすめ洋風メニュー♪ ![]() * コーンピラフ * パリパリかぶと かぶと型のりチーズ春巻き * しゃきしゃき春雨サラダ * 英国式 FISH&CHIPS * 新緑・グリンピーススープ こいのぼりクルトン添え * 芽キャベツと赤ピーマンのかりかりベーコン * ルッコラとりんごとレーズンのサラダ * フルーツミントティー ![]() ▲
by koboku-ningyo
| 2012-05-05 19:59
| こどもの日のごちそう
![]() <材 料> 冷凍パイシート(20×20cm)3枚 合挽き肉200g たまねぎ1個 にんにく1片レーズン30g クミン粉小さじ1 ナツメグ粉小さじ1/4 塩小さじ1 小麦粉大さじ2 うずらの卵3個 オリーブ輪切り6切れ 太めのストロー1本 卵液適宜 <作り方> 1 冷凍パーシートを半解凍し、縦に4等分に切る 2 たまねぎ、にんにくはみじん切り、ゆで卵は半分に切っておく 3 フライパンにたまねぎ、合挽き肉、にんにくをいれて炒める (合挽き肉から油が出るので、炒め油は使いません) 4 肉の色が変わったら、レーズンを加え、塩、クミン、ナツメグで調味し、 小麦粉を振りいれまとめる (バットなどに広げ、冷ましておく) 5 4がさめたら、冷凍パイシートにストローで模様をくりぬいたものの上にのせ はけでふちに卵液を塗り、左→右へかぶせ、周りを折り込み、尻尾の部分に切込みを入れる 6 目の部分にうずらの卵かオリーブをはめ込み、200℃のオーブンで15分加熱する ![]() ↑ 太めのストローでこのようにくりぬき、切込みを入れる ストローの片側は、半月になるようはさみで切りとる ▲
by koboku-ningyo
| 2011-05-05 19:58
| こどもの日のごちそう
![]() <材 料> 食パン8枚切り4枚(またはサンドイッチ用パン) スモークサーモン80g マーガリン適宜 きゅうり適宜 オリーブ輪切り適宜 アボカド適宜 サニーレタス適宜 <作り方> 1 食パンの耳を落とし、2枚は3等分に切り、残りの2枚は三角に4等分し、マーガリンを塗る 2 スモークサーモンをのせ、それぞれ写真のように飾りをつける 3 器にサニーレタスを敷き、盛り付ける ▲
by koboku-ningyo
| 2011-05-05 18:00
| こどもの日のごちそう
|
ファン申請 |
||